ダイバージェンス
先日復帰したLSメンバーと様々なコンテンツを回っています。 デュナミスダイバージェンスはレリック装束の解放もあるので毎回参加してもらってるのですが、このときは石像ウマウマキャンペーンがはいっていたので石像をつぶすことを優先してレデンサリュート…
先日復帰したフレンドとアンバスケードなどを行きましたが、今回はデュナミスダイバージェンスに一緒にいってきました。 暗黒騎士で復帰をしているので基本的にアタッカーとして参加してもらってたのですが、現在は石像ウマウマキャンペーン中だったので石像…
デュナミスダイバージェンスウィンダスでの出来事。 狙ったわけじゃないのですがヴォルトブレエットがドロップ!ウィンダスは移動ルートにNMが点在しているので討伐することがあるので偶然のドロップといったかんじですね。 サクパタを装備と比べるとどうし…
デュナミスダイバージェンスは現在、金策とヴォルト胴装備を目的として活動を継続しています。 ヴォルトジュポンがドロップ!勲章も3枚となかなか素晴らしいドロップですね。 ソーティでのエンピリアン装束の強化や、シェオルジェールでの装備品などでヴォル…
デュナミスダイバージェンスサンドリアWave2で乱獲を行っていた時の話。 またやってしまった。マスター収集の解除忘れです・・・ごめんなさい!幸いにも一通りメンバーに回っている装備だったのでよかったのですが、そういう問題ではありません。 基本的には…
デュナミスダイバージェンスジュノ。ここ最近はWave1と2でAurixを討伐とボスを討伐したら時間があまっていても撤収して、ソーティなどのプレイに時間を当てています。 Wave2のボスの討伐が現時点での一番の目的といっても過言ではない。ヴォルトジュポンがド…
http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/20114/detail.html 開催期間:2023年1月11日(水)17:00頃 ~ 1月31日(火)23:59頃 所感:経験値およびキャパシティポイントアップキャペーンが無いのが残念ですが、大人気のダークマターや石像ウマウマ…
デュナミスダイバージェンスジュノでよく発生する内容 全滅です。 他のダイバージェンスではそれほど発生しないのですがジュノではやたら全滅することが多い。何故か? ①エリア自体が狭く、モンスターの配置が近接しているためリンクしやすい。 ②石像を緑目…
AurixはWave1と2は石像の中に潜んでおり2回は逃げて3回目で討伐できるといった感じです。詳しくは下記のブログにて。 Wave3でのAurixは8つあるサークルを触るとどこかにPOPする。 2回は逃げて3回目で討伐できるは同じなのですが、問題はWave1や2は石像の…
わりと上等手段なのですが段取りをしてないと意外と忘れがちの作戦。 現在やっているのはデュナミスダイバージェンスサンドリアのWave2のボスですが、強力な技が多いだけでなく、フルオンタックルというヘイトリセット技が盾役のターゲットの維持を困難とし…
ソーティが導入されて非常に忙しいヴァナ・ディール生活を過ごしています。 先日のキャンペーンにはデュナミスダイバージェンスウマウマHQがあったわけですが、さすがにこれほどおいしいコンテンツを無視するわけにもいかない。かといってソーティもしっかり…
デュナミスダイバージェンスバストゥークにて ヴォルトハーネスがドロップ!Wave2のボスがドロップする胴装備ではこれが一番いままでドロップ率が低く、今回で2着目になりますね。 カット性能はありませんが、魔回避や魔防もかなり高く、全体的に非常に高性…
デュナミスダイバージェンスサンドリアのWave2のボスである金マスクオークの「Halphas」 各ダイバージェンスのWave2のボスはそれなりに特殊技をもっていて対処が必要ではあるのですが、それぞれ厄介な特殊技がありますね。 どのボスも壊滅クラスの攻撃力が高…
https://forum.square-enix.com/ffxi/threads/59753-?p=645916&viewfull=1#post645916 所感:前後半に分かれる大きなキャンペーンがきましたねぇ!夏休みはFF11でえんじょい!・・・ってFF11のプレイヤーはおじさ・・・お盆休みに遊ぼう?wといったかんじで…
デュナミスダイバージェンス突入時間になってログインしてこない仲間がいました。 少し遅れてログインはしてきて、そのままデュナミスダイバージェンスに参加していたのですが? いつもにくらべて何やら動きがおかしい?からくりの盾役をお任せしていたので…
http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/19604/detail.html 開催期間7月12日(火)17:00 ~ 7月31日(日)23:59 経験値ステップアップキャンペーンキャパシティポイントステップアップキャンペーンモンストロス・プレッジ経験値ステップアップキ…
先日デュナミスダイバージェンスウィンダスのWave2のボスからヴォルトオーベールがドロップした記事を記載しました。 ウィンダスのWave2のボスですが、基本的には黒をいれて精霊でたおすことにしてるのですが、今回は黒を編成的に組み込みにくかったので若干…
デュナミスダイバージェンス。ここ最近はAurixことボーナスのゴブリンをWave1、Wave2で討伐したあとは4ヵ所のWave2のボスもかなり安定してたおせるようになってきたのでWave3に向かうことにしています。 なによりWave2のボスは、胴装備を落とすのでそれを狙…
開催期間 5月11日(水)17:00 ~ 5月16日(月)16:595月22日(日)17:00 ~ 5月31日(火)23:59経験値ステップアップキャンペーン-HQキャパシティポイントステップアップキャンペーン-HQモンストロスプレッジ経験値ステップアップキャンペーン-HQアビセアキ…
先日デュナミスダイバージェンスでの壊滅記事を記載しました。 デュナミスダイバージェンスバストゥークですが、状況がカオスになる場合としてNM個体がつかってくる「グ・ダの怒り」があります。 「グ・ダの怒り」 自身中心範囲に物理ダメージ+ノックバック…
とある日、デュナミスダイバージェンスジュノを中身4人で殲滅中の話。(割と最近) ででーん。1回目の半壊。 2回目の壊滅。 3回目の全滅。 4回目の半壊・・・と、ともかく全滅しまくります。 デュナミスらしいといえばデュナミスらしい。基本は1か所に滞在し…
開催期間:2022年4月12日(火)17:00頃 ~ 4月30日(土)23:59頃 http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/19327/detail.html ・印章ドロップ率アップキャンペーン・印章バトルフィールド ドロップアイテム追加キャンペーン・同盟戦績ボーナスキャ…
先日デュナミスダイバージェンスの前衛編成での攻略を案内しました。 その時の話なのですが。ボスが一定HP事に排出するハイドラ隊のお供。 忍者はもちろん微塵隠れをしてくるわけですが、ただハイドラ隊の忍者は獣人の微塵隠れとは違い単体の微塵隠れなので…
バス、ジュノと前衛編成での攻略がおわり、サンドも攻略してるうちにポイントがたまってしまったのでWave3ボス討伐を終了してしまいました。 のこすはウィンダスのみ。ウィンダスは広いのでなかなかいろいろとめんどくさいですね。サークルの討伐の順番やど…
開催期間:2022年3月12日(土)17:00頃 ~ 3月31日(木)23:59頃 http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/19207/detail.html ・スカームトリガードロップ率2倍キャンペーン・メナスインスペクターキャンペーンHQ・サージウォークキャンペーン・ア…
復帰者のフラグ確保の為、ここ数か月前衛編成でのWave3攻略を模索していました。先日ジュノが攻略でき、次にバストゥークが攻略できたのでそちらを案内したいと思います。基本的な戦いに変更はありませんが、サークルなどのルートなどを記載したいとおもいま…
オデシーのNgai Veng+20に苦戦をしています。 いろいろと編成をかえているのですが、からくり士をいれてオートマトンに雑魚をキープさせながら本体はなぐるというスタンスを始めました。 ただ複数でなぐると予TPを与えすぎてしまうので、そこで必要となって…
デュナミスダイバージェンスサンドリアでRP稼ぎがてらWave1、2のオークを殲滅しています。サンドリアは青眼で石造をつれば、魔法に対しての予ダメージが跳ね上がるので、レデンサリュートなので瞬殺できるので特に殲滅がしやすいですね。 そしてWave2で雑魚…
復帰者のフラグ確保の為、ここ数か月前衛編成でのWave3攻略を模索していました。 ようやく討伐ができましたのでそちらを案内したいとおもいます。 ※動画も用意しています。 ★基本編成 剣か風 ココ赤吟学(これだけいれば倒せる) ★今回の編成 剣かか学赤風 …
久々にメンバーがそろったのでジュノの雑魚を殲滅して時間があまったのでWave2のボスも撃破。すると・・・ なんとヴォルトジュポンがドロップ! これは本当に高性能。なんといってもALLジョブでトレジャーハンター2もあるのが本当にいいですね。単純に魔法回…