http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/20144/detail.html
既に公開されている物も含めて更新の案内がきました。
・『FFXI』20年の軌跡”インタビュー 第8回「マイケル・クリストファー・コージ・フォックス」 パート1
『FFXI』のシナリオテキストやアイテム名などの英語翻訳を手掛け、現在は『FFXVI』のローカライズディレクターを担当。『FFXI』バンド“THE STAR ONIONS”ではドラマー、『FFXIV』バンド“THE PRIMALS”ではボーカルやラップを担当しているマイケル・クリストファー・コージ・フォックスさんのインタジューが掲載されていました。そういえば見たことある顔ですね!FF11やFF14のCDやBDはおおむね所持しているのでその中にいた方ですね。日本のゲームへの愛について語っていました。
・『FFXI』20年の軌跡”インタビュー 第6回「望月一善」 パート1~3
コミュニティーチームの「もっちー」こと望月一善さんのインタビューも完了しています。
・『FFXI』20年の軌跡”インタビュー 第7回「マット・ヒルトン&アンソニー・キャラウェイ」 パート1~4
「FFXI」北米コミュニティチームに所属するマット・ヒルトンさんとアンソニー・キャラウェイさんのインタビューも完了しています。
・アートギャラリー 第11集 Part4 エリア設定イラスト編5:初期エリア(前編)
・アートギャラリー 第11集 Part4 エリア設定イラスト編6:初期エリア(後編)
初期エリアもこのようにみるとなかなか味わいが深い。まるでリメイク作品のイラストをみているような感覚ですね。ルフェ湖だ!とかなかなか感慨深いものがありますよw
またサイトには全体版のヴァナリウムと皆川史生さんのコメントも掲載されていたので必見です。
https://we-are-vanadiel.finalfantasyxi.com/vanarium/