FF11人生を捧げるブログ

FF11に人生を捧げてプレイをしているブログです。

ソーティ H区画ボス「Aita」+D区画ボス「Degei」攻略

H区画ボスであるハデス(第一形態)の討伐が完了したのでこちらに記載したいとおもいます。

※既に大ボスであるハデス第二形態が実装されていますがこちらの内容は大ボス実装前の内容となります。

①H区画ボス:ハデス第一形態亜種「Aita」

編成:剣学コ+風吟+黒(中身3名)

剣:バサンダ+ブリンク+ストンスキンをつかって釣る。弱点に合わせて×3のガンビットレイク

風:ボスルター有のジオマレーズ+インデアキュメン+エントライン

コ:モンクスロール+ウィザーズロール+属性に合わせてクイックドロー、剣がレイクをつかったあとにワイルドカードで回復

学:弱点に合わせた黒学に陣II+弱点連携からの計IIのMB+V系の精霊で攻撃

黒:弱点属性で攻撃

吟/白:栄典+マチ+INTエチュード×2(剣にはミンネミンネ)+オースピス(マスターレベル30必要)

 

使用した特殊技によって属性が変化

エローディングフレッシュ:土吸収 風弱点

ファミナススマッシュ:雷吸収 土弱点

フラッシュフラッド:水吸収 雷弱点

フレミングキック:火吸収 水弱点

アイシーグラスプ:氷吸収 火弱点

弱点をつくと、時間経過によるダメージカット上昇が止まる。リセットされるわけではない。なので特殊技をつかったあとできる限り早く弱点属性で攻撃して上昇を抑える必要があります。

特殊技をつかわれると弱点が変わってしまうため、モンクスロールをかけて予TPを抑えるようにしています。ワンフォアオールなどをつかい、剣は後ろ向きで維持することでも予TPを抑えられます。ファランクスや出来る限り守備力もあげてダメージ0にするのが望ましい。

また2回目以降の特殊技からサークルが発生するようになるのでその場所から離れる必要があります。サークルはボスが通常攻撃を行うたびに爆発して周囲に範囲ダメージをまき散らすので危険。

 

・ヴィヴィセクションの対処

戦闘を開始してから3分毎に使用する範囲即死級ダメージ技

時間をはかって3分経つ前に剣以外は離れて避難。剣はE.スフォルツォをつかえば耐えることができます。強化をすべてけされるので、ファランクスやシェルのかけ直しなど必須です。

・2回目のヴィヴィセクションの対処

剣を犠牲にして他は避難。すぐにリレイズで生き返ってシェル、ファランクス程度をかけなおしてタゲを取り返す。ここまでに計略IIでいいダメージは入っていれば全滅したとしてもスリップで倒せる可能性はあり。

という風にヴィヴィセクションへの対処も考慮してあったのですが、かなり慣れてたこともあり、ヴィヴィセクションが来る前に討伐することができました。

勝因としては火力があがった学者(今回のエンピリアル装束の足装備AGローファーの強化が特に火力アップにつながった)がしっかりと削りに参加できるようになったことですね。計略IIもかなりのダメージ(5万ぐらい)でますし、V系の精霊も黒魔導士との累積ダメージにならなければ99999のカンストダメージもでることがあります。

特殊技もクルケッドカード+モンクスロール+サポ白のオースピス(マスターレベル30必要なので吟が無理なら学風コなどで対応)で黒学がガンガン攻撃しても2回目以降の特殊技は使用されませんでした。なので安定して最初に発見した弱点属性で攻撃することができました。

ノックバックは装備で+6にしたとしてもノックバックしてしまうのでその場で戦うというやり方はうまくいかなかったのでしっかりと角に引っ張って戦うようになりました。その際に剣はスタンしないようにバサンダ+ブリンク+ストンスキンをつかっています。下手な釣り方をすると後衛に範囲特殊技がヒットしてしまいスロウなどの弱体を受けてしまう可能性があるので注意です。

②H区画ボス:ハデス第一形態亜種「Degei」

基本的な戦い方はH区画ボスと一緒です。火力さえあればわりと瞬殺でした。

むしろこちらはD区画でのトリガーとなる大冥宮の欠片#Dの入手の方がめんどうですね。護符#Dは特に不要なので3体ハイドラを連携で討伐すればいい感じです。

 

動画ではこのあとAE区画ボスを討伐して七支公討伐を行いましたが、2022年11月のバージョンアップ後は大ボスが控えているのでこのタイミングで同時討伐といった形になりそうですね。

 

LIVE A LIVE(ライブアライブ) -Switch

LIVE A LIVE(ライブアライブ) -Switch

  • スクウェア・エニックス
Amazon