今月のアンバスケード1章エキスパートは「クトゥルブ族」
ともかくギミックが複雑なのと、なんといっても通常攻撃にデスが付随されるので空蝉で回避するしかないというバトルです。
★基本編成
推奨:ナ忍吟赤召風 必須:ナ忍吟
ナ:雑魚全てをキープ担当。オハンorプリュウェン推奨、すべてのダメージを0にすることが理想だが多少受けても召喚がいれば問題ない。
召:ミュインララバイ及びナイトのフォロー。ナがダメージを0にできるのであればサポ召でナや他が担当するのも有だが、召喚の方がミュインララバイを数多く打てるので安定はする。
吟:マチマチマドメヌ(命中あるならメヌメヌでも可)
赤orア:サポ忍アタッカー兼サポート、スロウIIがあるとボスがかなり楽になる。赤でなくてもサポ忍のアタッカーでも可。
忍:ボスの盾役兼アタッカー。
風orコ:風水ならボスにジオフレイル+雑魚にインデウィルト、コルセアならボスにアースショットでスロウを強化とカオスサムライ、ナイトにガランツ
★ギミック解説
開幕はボス1名
HP80%~雑魚が雑魚が5体召喚。3匹以上ターゲットをとっているとトリプルリバーサルで33333のダメージ吸収で即死確定。
HP60%~ボスに追加即死が付与。お供の数が多い程発動率があがる。
HP30%~雑魚を倒していた場合再度召喚、ボスがHP吸収の技(付度大強要TPが溜まってしまうとトリプルリバーサルで即死してしまうので注意。or付度強要)を使うようになるがこの技でHPが0になることはない。
★準備
バトル場所をきめておくこと。
ボスをスタート地点、ナイトが雑魚をキープする場所を対面の角推奨。
★バトル開始
①ボスをスタート地点に忍がつってきて削り始める。
風はボスにグロリッチジオフレイルを設置。赤はディアIIIスロウIIブラインIIパライズIIをハックさせながら入れつつ削る。スロウIIが入っているとこの後の攻撃が極端におそくなるので追加デスでの事故を防ぎやすくなるので必須。吟はエレジーをボスに入れる。
ナはセプルカーをボスにいれてホーリーサークルを撒いたら少し離れてボスにヘイトを入れ過ぎない様に注意する。ファランクスなど強化を完了させておくこと。雑魚がPOPしたときにそなえて画像の位置まで離れることを推奨。召はケットシーを呼びだしておいて待機。雑魚がでるまで削りに参加でも可能。
②HP80%で雑魚がPOPしたらナはフィールティ>センチネルでタゲをあつめ、ボスと反対の角まで引っ張る。この瞬間にA雑魚から魔法ダメージをうける場合があるのでイージスがあればPOPの瞬間だけは装備していると安全。
赤は雑魚POPと同時にA雑魚×2匹にサイレスを入れにいったあと再度ボスの削りに戻る。
③角にもってきたら盾が発動するように雑魚をそろえて、リアクト+ランパート+パリセードを使用して雑魚を固定する。このあとリアクト+ファランクスを切らさない様に維持。
風はインデウィルトを雑魚にあたるように近接、召喚はミュインララバイを雑魚にリキャストごとに発動する。TPが溜まってしまうとトリプルリバーサルで即死してしまうので注意。ナイトが自己回復できないようなら召喚、風水でケアルのサポート。
雑魚のサイレスがきれるようなら風が入れなおす。リアクトの維持の為にナイトのマチマチがきれるようなら吟にもらうか、召喚にヘイストをかけてもらうこと。
④HP60%でボスに追加即死が発動するようになるので、空蝉を切らさない様に忍赤は戦う。ボスのWSでほぼ空蝉は消されてしまうので、WSに合わせて空蝉を詠唱して貼りなおすようにするとベスト。
万が一忍が即死してしまった場合は、赤が一時的にタゲを維持して、忍者は生き返ったあと微塵隠れで衰弱をなおして再開。忍が復帰するまで削り中止。
⑤HP30%で付度大強要(範囲HP吸収)を使ってくるようになる。ボスのWSで空蝉がほとんどけされなくなるのとHPを吸収されても0にならないので瀕死の状態で空蝉を維持しながら削りきる。下手にHPを回復すると吸収されて時間かかるだけなのでケアルやリジェネなどは不要。
ボスを倒せば、雑魚も倒れて討伐完了。
バトル時間:8分~10分程度
★考察
召喚をけずって、サポ召でミュインララバイを実施する方法もありますが、ナイトの装備の敷居がかなりあがるので召喚1名いれたほうが安定はするかんじ。
赤がいなければ忍2名でボスのターゲットを維持でも可能。
雑魚のトリプルリバーサルのTPを貯めさせない事とボスの追加即死だけ対処できれば何とかなる感じです。
★トリガー
HP:タブナジア地下壕#1からサバイバルガイド(HPに飛んで一歩も動かずにサバイバルガイドに触れます)
サバイバルガイド:カダーバの浮沼
HPが瀕死になっているのでそのままつっこんで死なない様に注意!