ミシックウェポンの作成を開始したのでまずはパパルンのクエストです。
エインヘリアルのアンプルは以前にエインヘリアルを主催していたころに山ほど稼いだのでそれを利用できるのと、アレキサンドライトは随時購入するとして、やるべきはアサルトのやり直しとナイズルでのトークン稼ぎですね。
まずはアサルトを開始しました。3日ぐらいかけて実施でほとんど終わったのですがやはり失敗するアサルトがあります。
①オリハルコン鉱脈調査(ルジャワン)
最も難易度が高いのではないでしょうか・・・運要素しかないというか・・・中身が6人で一斉にやってなんとかという仕様なんでしょうね。少人数でやるには本当に厳しい。私の場合は一人で6キャラ操作しているのでつりはしを余分にもちあることができるのでソロよりはましなのですが同時に動かせる数はすくないのでなかなか本当にきびしかったです。
結局5回やり直ししてやっとでてくれました。5回目はアサルトにはいって10分ぐらいですぐに掘れたので本当に運次第ですね・・・。
②指輪捜索指令(イルルシ)
こっちは人数がいても逆に意味がないアサルトですねぇ。最初の手がかりをみつけるまでが本当に運要素が高い。NPCが一人しかいないのが難点ですねぇ。???を見つけても暫くは反応が変わらないのも難点。
1回目はほとんど手がかりをみつけられず時間切れ、2回目は手がかり見つけたが場所が遠すぎで間に合わなかった為時間切れ、3回目でやっと何とかクリアすることができました。
これ見つけるまえのNPCのセリフが結構あてになりませんね。「これたぶんちがうとおもう」といってるのに指輪ビンゴでした。ただもしかしたら近くに別の違う???があったのかもしれませんが。そういう意味でもあてにならないことには変わりはない。
③ペリキア架橋作戦(ペリキア)
※画像スキャンミスでなし
バトルがまったくないアサルトなのでレベル99やItem装備になっても難易度は変わらない感じですね。クリアするだけなら全員がゴールする必要はありませんが、ミシックの為のアサルトのやり直しだとゴールに本をトレードする必要があるので難易度があがるって話です。
マズルカ+ボルターロール+真空の具足で移動速度をMAXにしてチャレンジしましたが、逆に速すぎて正面からきたラミアをよけきることができない!どのみち挟み撃ちにされるとどうしようもないのでなかなか厳しい感じです。
数名で同時にあるいてすすみ、どうしてもみつかる状況なら一人を囮にして発見されてるうちに他のキャラをすすめるといったかんじでいきましたが、全てのランプをつけることはできたが、全員はゴールできませんでした。
2回ほどやりなおして、ゴールできてなかったキャラを優先して先にゴールにおいたりして全部のキャラクターをクリアさせたかんじです。
以上この3つのアサルトは現時点でも本当に難易度高いですねぇ・・・。
昔難易度高かったレべロス補給作戦などは、寄せ鍋が実装されて楽になっているのと雑魚の芋虫などが瞬殺できるのでこちらは本当に難易度がさがりました。
これでアサルトは終了したので、こんどはナイズル島でトークン稼ぎに移りたいと思います。