FF11人生を捧げるブログ

FF11に人生を捧げてプレイをしているブログです。

シェオルジェール AT3 Veng+25 Mboze討伐(イグドリア族)※動画付き

シェオルジェールVeng+25、アトーメント3の攻略。今回はMboze(イグドリア族)討伐です。

※動画も用意してます。

Veng+25からの変更点と既存仕様
  • SPアビリティが2回発動(HP75%近辺と30%近辺、それと同時にお供がPOP(POP時のヘイトはボスと連動)

  • SPアビの発動と同時に弱体スフィアが発生する

  • このお供はヘイトトップから外されてターゲットが維持されない仕組みになっており、POP時はボスヘイト2番にターゲットが向かう。

  • お供にスリプルは入りにくいがハックさせながらなら可能。バインドやグラビデは入りやすい。バインドをしてから、スリプルをハックさせながら入れるを推奨。

  • お供がいるとその数に合わせてボスに強力なリジェネが発生する。お供は討伐すると再POPはしない。お供を討伐するとリジェネは消える。

  • ボスには同一WS耐性あり同じWSを連続してうつとダメージが下がっていく。3つ以上のWSを挟むことによって緩和されていく。お供には同一WS耐性は無し。

Veng+25の連戦について
  • ボスSPは発動しますがお供は討伐した場合は再POPしません。
  • ボスのHPは削ったHPに対して5%単位で元に戻った状態で次のバトルが開始

  • 例:23%ぐらいHPを削った場合は25%削った状態まで戻ってバトルが開始するということです。数ミリのこってバトルを終えたとしてものこりHP5%で復活するということ。

  • 前バトルにて全滅したあと、お供POP中にリジェネで回復したHPはキャンセルされ、削った分だけ上記の理論のHPからスタートします。

  • エフェクトが発生していた場合は消えた状態でバトル開始されます。(アトーメント3以降)

  • HP20%~25%+70%~75%削った状態だとお供は直ぐにPOPはせずに少し削るとPOPします。25%~30%+75%~80%以上の場合は開幕と同時にお供がPOPして、ターゲットはボス、お供ともに最初にターゲットした人に行きます。

Mboze:イグドリア族 斬弱点 

1戦目編成:学剣赤+獣召+暗(中身3人)TP吸取りながらHP75%まで削る

2戦目編成:ナコ風+青吟+戦(中身3人)TP吸取りながらお供をなぐってTPを貯めてWSをMbozeに叩き込む

1戦目 学剣赤+獣召+暗 各ジョブ役割:

暗黒

  • 盾兼アタッカー役
  • モクシャ装備を意識した装備で累積WS耐性を考慮して3つぐらいのWS回しながら削る
  • 開幕にためておいたTPでWSを叩き込み

魔導剣士

  • サブ盾+レイク+アーマーブレイク役
  • ロビーで両手斧を持ってTP3000までためておく。両手斧はライカーゴスなどがおすすめ。
  • 開幕にウンダ×3+レイクをムボゼに入れる(ピュルラントウーズ用)
  • フラブラ×3をしておきレイクが回復したらいれて、TP3000のアーマーブレイクを叩き込む。このタイミングでアーマーブレイクをいれれば最後まで防御ダウン効果が続きます。
  • スナップウィードがPOPしたらスリプルがはいるまで一時的にタゲをキープする。
  • ぶっちゃけやることが少なくかなり暇なポジション

学者

  • 回復+支援役
  • 範囲プロシェル+リジェネ、暗に熱波の陣II+鼓舞
  • 入室して5分程度でもちこんだエントラストインデヘイストがきれるので、そのタイミングで連環計のオーラを使用。連環計が切れる前に再度オーラの掛けなおし

赤魔導士

  • 剣暗にヘイストII+ファランクスII
  • ムボゼに開幕スタイミーフラズルIIIをつかい確実に1発で入れる。(これが遅れるとピュルラントウーズが入らない可能性がある為)
  • ムボゼにサイレス+ディアIII+ディストラII+パライズII+スロウIIを入れる。
  • スナップウィードがPOPしたらサボトゥール+スリプルIIorスリプルをハックさせながらで寝かす。
  • 各ヘイストII+ファランクスIIのかけ直しを忘れないように。

召喚士

  • 開幕に紅蓮の方向+クリスタルブレッシングを使用

  • ケットシーを呼び出して、ミュインララバイでTPを消しながら、リーガルラッシュで削る(削るのが目的ではなくWS累積耐性を緩和させるため)

  • ミュインララバイは30秒以内に使うと累積耐性がついてくるので33秒程度あけながらつかうと効果的

獣使い

  • 開幕はスラッグの博愛のアーサー(褐色の麦汁)でピュルラントウーズをぶつけて最大HPを10%けずる。1回でははいらないことがあるので2~3回ほどぶつける。
  • その後はリーチの太っちょのファルガン(遅咲きの血潮汁)を呼び出し、TP吸収キッスでTPを吸い取り続ける。

ロビーでの風水まわし:

暗:インデヘイスト

赤:インデフォーカス

獣:インデスト

剣:インデバリア

召:インデフリフレシュ

バトルの流れ:

  1. 各強化完了後に暗がムボゼを上から引っ張ってきて階段下で戦う。
  2. スタイミーフラズルIII+ウンダ×3+獣がピュルラントウーズをいれたらあとは暗が盾兼アタッカーをしながら削っていく。TPはリーチとケットシーで消しながら特殊技は完封していく。
  3. 万が一特殊技を発動されてもアップルート以外なら立て直しは可能。ルートプロブレムを受けた場合はなにか強化が吸われているので対処が必要。
  4. スナップウィードがPOPしたら赤がスリプルで寝かす。寝るまでは剣がキープして攻撃を耐える。この後削れるのであれば30%まで削ってもいいがスナップウィードがPOPするところまでいっていれば75%削ったことになるので目的は達成。
  5. モグアンプ無なら145RP、モグアンプ有なら2473RP稼いでいれば75%削ったことになります。
  6. 削れるのであれば30%まで削ると後半戦が楽にはなるがスナップウィードがPOPするとリジェネが発生するので何等かの火力アップ対策は必要。

2戦目 ナコ風+青吟+戦 各ジョブ役割:

ナイト

  • サブ盾(スナップウィード×2キープ役)+回復役
  • 敵対心をあげすぎるとムボゼのタゲをとってしまうので冒険者のダージュをもらい敵対装備もある程度抑えておくこと。(ブルトガングを外してモーラルタクを装備して、盾はドゥバンにしました)
  • バトル開始したらスナップウィードがPOPするまで待機。POPしたらフラッシュなどでタゲをとって固定する。開幕に暗黒が削ってムボゼのヘイトをかせぐまでにケアルを連打したりセンチセルなどをつかってしまうとムボゼのタゲをとってしまうので注意。
  • スナップウィードはムボゼにWSを入れやすいように近接した位置におくこと。
  • 過剰ケアル気味でマジェスティケアルIVをつかいまくって常に回復し続ける。
  • 状態異常、弱体効果をうけたら万能薬やパナケイアで回復。放置しておくと麻痺でいざというときに回復やアビをつぶされてしまうので注意。
  • 2匹目のスナップウィードがPOPしたらインターヴィーンをいれてそのあとフラッシュ、センチネル、ランパートなどで一気に敵対心を上げて2匹目のタゲをできる限り早めにナイトに移す。だいたい2匹目はPOP後コルセアにいきますが攻撃力が高いのでタゲをとらないと瞬殺されてしまう場合があります。インターヴィーンで火力を削っているうちに敵対心をとりかえすかんじです。

コルセア

  • クルケッドカオスロール+モンクスロール
  • 開幕は1匹目のスナップウィードがPOPするまでは一切攻撃禁止。
  • スナップウィードがPOPしたらスナップウィードをたたいてTPを貯めて、サベッジブレードをムボゼに叩き込む。
  • 戦士のウォークライに合わせてランダムディールを実施。戦士のウォークライが一番重要なので他はそれに合わせる。
  • 2匹目のお供POP後に前衛がフルアビをしたあとにワイルドカードを実施。

戦士

  • 開幕はムボゼにWSを叩き込みスナップウィードがPOPするまで削る。
  • スナップウィードがPOPしたらスナップウィードをたたいてTPを貯めて、両手斧もしくは片手斧のWSを2、3種をムボゼに叩き込む。
  • 開幕にウォークライをつかうことに火力をそこあげできるのでリキャスト事に使用。ランダムディールやワイルドカードなどで回復してもらう。
  • 戦士からムボゼのタゲが離れないように定期的に挑発なども使用。
  • 2匹目のお供POP処理後にフルアビで攻撃を行う。

吟遊詩人

  • 支援+サベッジブレードでの削り役
  • ソウルボイス+クラリオンコールで開始

  • ナ:栄典+バラ+バラ+バラ+ダージュ

  • 暗吟コ:栄典+メヌ+メヌ+メヌ+メヌ

  • 青:栄典+メヌ+メヌ+メヌ+バラ

  • 開幕吟がトルバナイチンがきれるまえに風のスレノディIIをムボゼにいれてつる。
  • スナップウィードがPOPしたらスナップウィードをたたいてTPを貯めて、サベッジブレードをムボゼに叩き込む。
  • ランダムディールなどでトルバドゥールが回復していれば風スレがきれたのにあわせて再度入れる。
  • 残り時間2分程度で歌が切れ始めるので倒しきれてない場合は再度掛けなおす。ただワイルドカードでSPアビが回復した場合はその時点で歌いなおすのも可。このタイミングで風のスレノディIIも再度入れなおすこと。

風水士

  • 開幕グローリーサークルでジオフューリーを設置。アビなどを駆使してできるかぎりこわれないように。
  • 開幕インデバリアでいいが、展開するスフィアによってインデを変更

  魔命ダウンスフィア:インデフォーカス

  防御ダウンスフィア:インデバリア

  魔回避ダウンスフィア:インデアトゥーン

  上記以外のスフィア:インデスト

  • 持ち込んだエントラストインデヘイストがきれたら戦士に再度掛けなおす。
  • 麻痺や範囲被弾により詠唱を中断されることが多いので注意。

青魔導士

  • 開幕カルカリアンヴァーヴを範囲で使用。その後、ランダムディールでアビが回復したらマイティーガードを範囲で使用。
  • 開幕は1匹目のスナップウィードがPOPするまでは一切攻撃禁止。
  • スナップウィードがPOPしたらスナップウィードをたたいてTPを貯めて、エクスピアシオンをムボゼに叩き込む。ティソーナがあるとMP的にも火力敵にもベスト。
  • リービンウィンドとフェザーティックルをリキャスト事つかってムボゼの特殊技を完封する。魔命が結構たかくないと厳しいのでしっかり魔命を上げた装備にする必要あり。
  • サイレントストームもつかってムボゼの魔法を封印。定期的にきれるので定期的にいれること。

ロビーでの風水まわし:

ナ:インデバリア

吟:インデアトゥーン

戦:インデヘイスト

コ:インデスト

青:インデフォーカス

バトルの流れ:

  1. 突入したら全員で階段の上まで移動して強化を開始。
  2. 吟が風のスレノディIIでつったら戦士は挑発してスナップウィードがPOPするまで削る。
  3. 削って1匹目のスナップウィードがPOPしたら、戦コ吟青でスナップウィードでTPを貯めてムボゼにWSを叩き込みながら削る。この際青はTPを消していくことが最優先。
  4. 2匹目のスナップウィードがPOPしたらナイトがタゲをとる。詳細はナイトのやること参照。
  5. SPアビなどフルで使用して削り切って終了。

 

サブターゲットとラストターゲットのマクロを組んで戦うと効率的です。

①/hurray <st> (エモートは何でもお好みでok)

②/ws サベッジブレード <lastst>

①を事前にMbozeにやっておけば、そのあとお供をなぐっている状態でも②をうてばMbozeにWSを叩き込めます。当然ながら離れすぎてると当たりませんので注意。

考察:

1戦目に関しては上記でやれば概ね事故もなくすすめられるとおもいます。2戦目は展開されるスフィア次第といったところですね。

魔回避ダウンで麻痺が多くなると色々と詠唱がきびしくなったり、魔命ダウンをうけるとリービンウィンドがレジストされてしまうかんじです。1回目ならスフィアの威力もそれほどではないので、対応するインデ風水を展開すれば対処できますが、2回目のスナップウィードが2匹でたあとはスフィアの威力が強力になっているのでインデ風水でも対応が追い付かないといった状況が見受けられました。

 

次回はXeviosoにチャレンジしたいと思っています。

 

先日の連続WSの修正によって物理でも押し切ることができるようになりました。

討伐までの過去のライブストリーム動画は下記を参考にしてください。

https://www.youtube.com/channel/UC4Q6YyqJIAHNb3YYMFrm7jg/videos?view=2&sort=dd&live_view=503&shelf_id=0

シェオルジェール攻略済みのVeng+25はこちらを参考にしてください。  

シェオルジェールVeng+20はこちらを参考にしてください。  

モグセグメント稼ぎがこちらを参考にしてください。

 もしよろしければチャンネル登録よろしくお願い致します。

ここ最近ゲリラ的にライブ配信を行っています。チャンネル登録していただいておけば、ライブ配信開始した際に案内がながれるかとおもいますので宜しくお願い致します。