ソーティは現在古びた小箱+1を目的として活動しています。(一緒にプレイしているメンバーはエンピリアン装束を全て+3にしようとしているのでまだまだガリモフリーは必要そうですがw)
私の場合は複数キャラ(7キャラ)のエンピリアン装束の強化があったのでキャラクターを入れ替えしながらガリモーフリーを稼いでいたのですが一番メインでつかっている3キャラ以外はそれも終了したのでシェオルジェールで戦っている3キャラにもどしてAminonの討伐を行っています。
そこで大きく変化を感じたのは学者やコルセアの攻撃力の違いですね。このメインでつかっている学者やコルセアはマスターレベルが40を超えています。シェオルCもそのジョブで参加しているので特にマスターレベル稼ぎをしなくてもいつの間にか40になっている状態ですね。それに対して他のキャラだとジョブマスターにはなっていますがマスターレベルは5~10程度といったところ。装備品はほとんど全く一緒なのですが、計略やレデンサリュートの威力にかなりの差がでてきてますね。
・闇門の計II ML5:9000~15000 ML40:18000~28000
※ただアグゥ装束などのオーグメント数値がML40のキャラは少し高いのでその差はあります。
こういう数値をみているとやはりマスターレベル上げが非常に重要になってきそうですね。とくにシェオルジェールVeng+25では大きく影響してきそうです。