シーフ装備
短剣イオニックウェポン「エーネアス」
短剣エンピリアルウェポン「トゥワシュトラ」※通称スイカバー
アサシンゴルゲット+2
各ダイバージェンスにてリエンフォースポイントが完了しました。
さてここで問題となってくるのが
どちらの武器をメインにするべきか
エーネアスをメインにすれば高いD値とストアTPで、WSの回転がよくなるとおもいます。
トゥワシュトラをメインにすれば通常攻撃での倍撃や、シーフの要となるWS「ルドラストーム」の火力アップにつながります。
ただ不意打ちはD値の値を大きくうけるので、不意打ちルドラストームをうつとなるとわりと、どちらをメインにしても誤差の範囲で変わらないかんじでした。
コンテンツや敵によってつかいわけといった形にはなりますが、とりあえずはWSの回転をあげるために「エーネアス」をメインにしてつかうことにしています。
それこそシーフミシックウェポン「ヴァジュラ」も不意打ちの性能があがるのでまたそこの使い分けも難しいところです。「ヴァジュラ」は現在アレキサンドリアの納品以外は完了しており、「ミュルグレス」が完成したので、現在納品をしているところなので、もうすこししたら完成する予定です。
・・・あれなんかもう1個短剣あったな・・・マ・ンダ・・ウ?
実は投稿者は初めてつくったレリックウェポンはエクスカリバーで、その次にマンダウを作成しました。
赤魔導士とシーフは投稿者がFF11サービス開始と同時に2アカウントでスタートした思い入れの多い職業なのです。
当時「ペスセウスハルパー」(アットワの夜にしかわかないコースNMがドロップ)がどうしても手に入らず、だったらもうレリック作ってやる!って作成して長年重宝していたのですが・・・現時点ではシーフの短剣としては上記に挙げたものに優秀なものがおおいので、マンダウはもう何年もモグハウスで埃をかぶっています。
良くも悪くも追加毒があるので、下手に殴ると寝なくなると、よく仲間に怒られたいわくつきの一品です。
RMEEAに丁度調整が入ったばかりですので、またしばらく日の目をみることはないのでしょう。
こういった装備をなにかしらで役立てる方法ないですかねぇ?

FINAL FANTASY XI ~ヴァナ・ディールの贈り物~故郷を称えて、冒険の想い出~(映像付サントラ/Blu-ray Disc Music)
- アーティスト: ゲームミュージック
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2015/11/11
- メディア: Blu-ray Audio
- この商品を含むブログ (6件) を見る