
少し遅れましたが、内容に関してつらつらと記載したいとおもいます。

さてある意味メインコーナー。

こんな番組されていたんですね!6月21日までTVerでみれるようなのでお見逃しなく!


これが今回のメインでしたね!現在もリンバス楽しんでます!

全体的に微差の性能でしたが魔命がついたのが大きな強化ってかんじですかね。
リンバス関係にかんしては藤戸Pから下記の情報がありました。
・リンバスでフェイスが3体しかよべないのはサーバーを安定させるための処理のようです。とりあえずは一時的にだそうです。
・現在のリポップがはやく、しかもリンクしたのが残る仕様はPKみたいなかんじになるのでそこに関してはノンアクティブにするなど修正をいれるそうです。
・箱からもらえる3000ポイントや5000ポイントは仕様とのことで、当たりが5000ポイントだということです!
・+4の装束は、エンピリアン装束+3に匹敵させるためにということで、現在は+5のレリックやアーティファクトの強化はかんがえてないとのことです。当面は+4ってことですね。NMが実装されたらそれになにかをいれるようなこともいってましたね。





リアルイベントなど昔すぎてとれなかったものをとれるようにしたってかんじですね。

またフジトPからの情報。
一部のキャンペーンを常設化して新しいキャンペーンができるように枠をあけるとのこと。
・モンスター飼育キャンペーン・ダークマター アーケイン・グリプトキャンペーンダクマタが毎日やれるだと!?これはすごいですね!!





やっぱり福島潤さんといえばこのすばのカズマ役ですよね!なかなか楽しい方のようです。

声優の同期のメンツではじめたそうです。BBユニットを手に入れるとこからプレイされていたようですね。ジラート及びプロマシアからアビセアがでるころまでプレイされていたそうです。なかなかハードな時代をすごされてそう。サンドリアではじめたそうで、ジョブはいろいろなジョブを結構そだててたそうですね。赤帽子がほしてほしくて裏LSに参加もされてたそうです。

トゥーリアにいったときは、当時異世界転生といった言葉もない時代にそれを感じたとのことです。異世界転生の元祖ともいえるこのすばのカズマ役の福島潤さんがいうとなにかおもしろいものがありますね!

結構福島さんはうるおぼえだったようですが、画面みたり話をしたりするとヴァナ・ディールが体に刻み込まれているようで、かなり当時のあるあるネタを連発してくれてたおもしろかったですね!w

もうデュエルシャポーは伝説の装備ですね。みなさんが当時本当に求めていた装備!私もメイン赤だったのでまさにその一人!この帽子にかんしては事件、事故がたえませんでしたねぇ。

これをきっかけに侍もはじめたそうですwほんとうにあるあるな話ですね。

素材集めて作ってもらったそうです。「壊れても知りませんからね」といわれながらw、カシミアは当時高額でしたからねぇ。

赤魔導士といえばこれもですよね!メンテ明けをねらったそうですw電話でナイトをよんで助けてもらって討伐するネタ、これもほんとうにあるあるですね。

最初プレイがそれほどかな?とおもってたらかなりディープなプレイをされていたようでヴァナの記憶の欠片をとりもどしたようでした。ヴァナから異世界転生して、いまの現実にいるよなこともいってましたw




今回は役立つ知識をという話でした。

L2かR2を押しながら鞄をひらくと横にいかずにページ送りができるそうです。しらなかった!

L2+R2を同時におすとワードローブなどにきりかえることができるので、ワードローブどうしでアイテムの入れ替えができるそうです!これもしらなかった!





今回はウリベやにいくそうです。もうおぼえて・・・るかもしれないな、体に刻みこまれてそう。



なつかしいですね!ウリクミっていってましたw

佩楯でましたね!

キリンもほんとうにやりましたねぇ。

今回がラストになるかもとのこと!





本当にいろいろな方を見つけてきますねw

次回も楽しみ!