とある日、デュナミスダイバージェンスウィンダスのWave2にてコンテンツ中のこと。
はい、全滅ですね。
場所は競売から北へシャントット亭に向かう桟橋の先の場所。この位置ですが石像の配置がなかなかシビアで動く石像とこちらを向いている石像と計3つ配置されており、うまくつらないとリンクしやすい場所になっています。
PCで直接つったときの対処ならまだできなくもないのですが、今回はオートマトン釣りをしていたので、オートマトンが戻るときに迂回してもどってきたため、大リンクをして石像の処理などが遅れてしまったため全滅してしまいました。
ウィンダスの石像の目の色によって撃破方法が異なるので、石像3つの色をそろえるのはなかなか難しく、あえてリンクさせるのでなければそろうことは運任せになってしまいます。
今回の対策
①リンクしやすい石像はレデンサリュート、デスなどで処理してしまう。
②リンクさせるのを覚悟で、目の色をそろえられるようにタイミングをみる。石像を処理できるように準備をととのえておく。
そして後日。
対処道理にその次の回では、レデンで処理をおこないました。
いろいろと対処がよかったので、この回はサクサクすすめて、普段たどりつけない場所まですすめたのですが・・・
ででーん、はい、また全滅ですね。
ここはヨラン亭の前。ここはあまりやったことなかったのですが、ヨラン亭の内側の庭と道にいる石像が動いているのでうまく釣りをしないと、超大リンクになってしまうよようです。
ただ内側の敵と道にいる敵は石像がリンク位置にあるようで、POPしてしまった雑魚は石像からリンクしないかぎりは独立してるようでした。
デュナミスダイバージェンスに関しては石像とPOPの配置をどう覚えるかによって対処が変わってくるのでいろいろ覚えておく必要がありますね。